絵と生

とにかく仕事やめたい

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

絵のこと

想像を描くということ

見て描くのはインプット。 想像を描くのはアウトプット。 学ランの影の付け方がわかってないから影のタッチが曖昧なのがまるっとお見通しですね。肩の厚みもっと抑えていいですね。 パース意識してないですねなんか腕のあたり気になります。 アウトしてどの…

正面顔ってどうして歪むの?

正面の顔、良い表情描けたと思っても裏から見るとすごく歪んでいて、直しているうちにどんどん理想とかけ離れていくし、歪みも直るどころかどんどん酷くなっていく。結局、諦めて寝ることになるんですけど、一体何故そうなるんでしょうか。 片目で描くと歪ま…

学ランって良いよね

学ランってカッコいい。実は自分が高校生の頃はブレザー派でしたが、大人になるにつれて、学ランってなんてカッコいいんだろうと思うようになりました。私の高校学ランだったから…あの頃にその良さに気がついていれば生の資料が沢山あったのになぁと悔やまれ…

良くも悪くもマイペース

形を取るって、正解がわからないんですよね〜。 鉛筆で角度とか、尺とか測ってるんですけど 寧ろどんどん歪んでいくんですよね。 最終的には「違和感」を潰していって、辻褄合わせのように調節してます。習字の時に、ハネを失敗して二度書きして、注意された…

アナログ画ってやっぱり楽しい

鉛筆の沼から抜け出せない。 デジタル絵もやりたいんですけどちょっともういい加減パソコン買わないとダメかもわからんですな。クリスタ使ってみたいしな。出費かさむねぇ。 そしてやっぱり歪む立方体。 立方体がこんな難しいなんて知らなかった…

木材っぽさ

立方体+材質 木材っぽさってどうやって出すんでしょう… 模様は嘘っぱちなんですよねぇ…本当はもっと木目は細かいんですけど。追えないなぁ…。でも下の方はうまくいったんじゃないでかしら。木材に見える見える。 比べて上は形も歪んでるし、ふわっとしすぎて…

昔の絵

自分がどれだけ上達したかの指標になるから昔の絵は保管しておきましょう…っていうのはあらゆる所で言われていることですが、まず取っておかないんですよね。恥ずかしいから。アナログだと単純に邪魔になるから。ポーズマニアックスをやってた時は増え続ける…

5B〜2B鉛筆

5B〜3Bはお初 続けて描くと違いがわかって良いです。濃いっていうのは荒いってことでもある、と。シャープに描きたい時だってあるもんね。でも頭のイメージって大抵ぼやーっとしているからBとつく鉛筆の方が描きやすいし、なんとなくイメージしていたもの…

6Bの鉛筆

6Bのステッドラー

削るのもうしんどい

鉛筆を自分で削ってこない人生だったんですよ。電動でやってくれたから…。2H〜の鉛筆なんてほんとに…削ったことなかったから今、味わったことのない感情でいっぱい。筋肉が痛い。ユーロビート聞きながらノリノリで削ってましたけど、気がついたら筋肉が痛い…

片目で見る世界

片目で見て描いた絵の歪みに全然気がつかないの なぁぜなぁぜ? 真ん中の手が、一番はじめに描いたものですが…すんごい歪んでいる。 でも片目で描いてる時には全然、立方体は立方体に見えていたし、手の歪みにも気がつかない。なのに両目で見た時、めちゃく…

9Hの鉛筆

9Hお初〜。 衝撃の硬さ。削る時折れちゃうんじゃないかって心配してたんですけど全然…そんなわけなかった。もう全然…カッターで削っても削っても先が尖る気配がなくて…ヤスリかけてみたけど全然。ちょっと言葉にし難いんですけど…なんか感動しちゃって。こ…

7B鉛筆

7Bお初〜 8Bよりしっかり硬いです…全然違う。樹木とか動物の毛とか自然のものが描きやすいですね。使い分けられるかといったら、使い分けられないでしょうけど。 ゴルフみたいに、6番アイアンとって、みたいな。今のところ8Bでも7Bでも良い、かな。9H…

「絵はすぐに上手くならない」を読みました。

上手い人はすぐ上手くなるじゃんって心のどこかで思っていたんですけど、「そんなわけない」という気持ちというか、願いがどこかにあり(だって天才とかギフテッドとか羨ましくてやる気削がれちゃう)タイトルの言葉が、私の行動を正当化してくれるとも思い、…

丸、描けるのか

丸描いてこんにちわ

開襟シャツを描く

開襟シャツってカッコいいな〜シルエットきれいだな〜っと思いながら描いたら、全然カッコよく描けなくて絶望したので、ちゃんと向き合って100枚模写してみたんです。そろそろカッコよく描ける気がしてきたので描いてみました。ちなみに本当は50枚で飽きまし…

足組みって描くの難しすぎる

足組みについて考えながら描き描き

開襟シャツって良いよね(腕捲くり)

開襟シャツって良いですよね。ネクタイのないシャツなんて、バースデーケーキのない誕生日みたいなものだ、と思っていたんですが、開衿シャツの涼しげな首元〜胸元が、最近になってようやく素晴らしいものだと気が付きました。 最近は学ランからブレザーに制…

耳について

耳です。なんとなくで描いてる部位ランキング上位常連の「耳」です。 構造をよく理解していないから、なんとなくで描く羽目になるのです。耳の描き方もそんなにメジャーじゃないので、手のように比率があったりしないんですよね。そんな耳と今日は真面目に向…

画力をあげるためにできることは

好きに絵を描く。 今までもこれからもそれは変わらないんです。 それとは別に、努力したらどう変わるのか、も検証していきたいんですよね。せっかくなんで。できるできないに関わらず、これをやったら絵が上手くなるんじゃないかしら?ということをメモして…

色気のある手が描きたい

色気のある手ってなんでしょう。 人の所作から滲み出るもの 形状の美しさ 意思や表情が伝わってくる・・・ 難しいですね。言葉にしてみるとあまり浮かんできません。 しゅっとしている指も好きですが、節がゴチっとしている手も好きです。血管が浮いてる手も…

絵上手くなりたい

絵を描いたことがあるなら、誰しも思う。 もっと上手く描きたい!と。 素晴らしい想像やパッションは、いざ紙面へ描きつらねた時、自らの画力によってチープなものになってしまう現実。この落胆とおさらばしたいからです。もしも画力がもっとあったなら…と、…

絵と生きる

自分が好きなことは 「絵を描くこと」って 現実には言いづらいんですよ。 ものごころついたころから描いてるのに。 絵を描いてる人って世の中に沢山いるのに。 しかも描く絵っていうのが 風景画とか似顔絵とかじゃなくて アニメのキャラクターだと さらに言…